破魔弓「雅松(がしょう)」※オリジナル遠州木綿仕様
商品コード: shougatsu-11
正月飾りの破魔弓です。
壁に掛けて飾ることができる破魔弓です。背面板には三河木綿(ベージュ部分)と遠州木綿(縞部分)を使用しています。
弓は竹製で籐巻き、矢羽根はガチョウの羽に鷹の羽模様の染め加工が施されています。籐(とう・ラタン)が巻かれた弓は「重藤(しげとう)」と呼ばれ、かつては身分の高い武将や貴族が用いるものでした。
現代の家屋にも飾りやすいようにデザインし、国産品、地場産品製造業を支えるため、三河と遠州の木綿生地を使用しています。
※通常仕様の「雅松」および、お取り引き先様限定仕様の同タイプ商品が、全国小売店様にてお取り扱いいただいております。お取り扱い店舗さまをご案内いたしますので、ぜひお近くのお店で現物をご覧いただいた上、お求めください。
※手作り品のため、一点ずつわずかに色味・バランスが異なることがございます。
※矢筒には籐カゴを使用していますが、籐の節の部分に皮のメクレがある場合がございます。
※弓には接着のための金具の打ち込み跡が二か所ございます。
▢素材
三河木綿、遠州木綿、赤松とベニヤ板(内部)、竹製弓、木製矢、天然羽根、籐、樹脂製松造花、ポリエステル(房と紅白のし)他
▢サイズ
幅23.5cm × 高さ50cm
▢産地・製造責任者
名古屋・大西人形本店内