2021.12.23雛人形の重箱のスミ的考察① Tweet 雛人形の重箱のスミ的考察① お雛様の重箱のスミ的な謎 1 人形店ではお正月飾りや雛人形の売り出しが始まっています。プロが見る雛人形の良し悪しのキモを少しご披露していきます。 このお人形は手のひらサイズの、京雛としてはとても小さなものです。見ていただきたいのは腰の帯。白いエプロン状の「裳(も)」というものについている帯一本で十二単は着せられます。その帯。女の子の細めの胴回りがはっきりわかるように着せられています。かわいい! ※「衣裳」の語は、「衣」と、この「裳」のことです。SNSでもご購読できます。